Main Contents

保険の税金気を付けよう!


 万が一の時に下りる保険金
 この保険金にも税金が掛かるって皆さん知ってましたか?
 相続税、一時所得(所得税・住民税)、贈与税などが掛かる事があるのです。

 ただし全ての保険金に対して税金が掛かる訳ではなくて具体的には以下の表の様になっています。

税金の掛かる、掛からない保険金一覧
税金の掛かる保険金 税金の掛からない保険金
死亡保険金
満期保険金
個人年金保険の年金
祝金・生存給付金
解約返戻金
など
高度障害保険金
特定疾病保険金
リビングニーズ特約保険金
入院・通院・手術給付金
介護年金・介護一時金
など

 ポイントは比較的もらう金額の多い保険に税金が掛かるという事です。
 なので適切な税金分だけ引かれる様にしておかないと、 せっかく保険金がもらえる時に大幅に目減りしてしまう恐れがあるのです。
 相続税や一時所得の時は良いですが、 贈与税が掛かったりすると半分近く税金で持って行かれる場合もあるので、特に注意が必要です。

 でわ各税金の掛かる保険に対してどの税金が引かれる事になるのか見ていきましょう。

死亡保険金
税金の種類 契約者 被保険者 受取人
相続税 妻か子供
一時所得
(所得税・住民税)
贈与税 子供


満期保険金
税金の種類 契約者 被保険者 受取人
一時所得
(所得税・住民税)
夫か妻か子供
夫か妻か子供
贈与税 夫か妻か子供
子供


個人年金保険
税金の種類 契約者 被保険者 受取人
雑所得
(所得税・住民税)
妻(自分で支払い)
贈与税

雑所得
妻(夫支払い)

 契約者、被保険者、受取人の組み合わせに応じて掛かってくる税金が違うのです。

 この点を自分の保険証券を見て確認しておきましょう。
 そして万が一、贈与税が掛かる様な契約関係になっていた時はどうしたら良いのでしょうか?

 ご安心あれ、これは案外簡単に修正する事ができます。
 契約した保険会社に連絡し、契約者や受取人の変更手続きをすればよいだけです。
 これには特別費用も掛かりませんし、 解約や減額をする訳でもないので生保のおばちゃんもすぐに対応してくれます。

 万が一の時にもらえる保険金を、 きちんと沢山もらえる様に贈与税の掛からない契約をしましょうね。

「税金にも気を付けよう」と思ってくれた方はこちらをクリックして投票お願いします!→人気blogランキング
保険の色々な情報が欲しい人達が集まっているのは→サラリーマン日記ブログランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加


≪ 生命保険の無料見積もり | このページのトップへ | 生命保険会社リンク一覧 ≫




Copyright © 2006-2014 Bon. All Rights Reserved.